秋冬に寒くなると自転車(ロードバイク)乗るのが億劫になります。そこで、暖かく自転車に乗れるよう自転車の寒さ対策グッズをブログにまとめておきます。思わぬ副産物なのですが、自転車用品を日常生活でも使うと、生活が快適になりました。スポーツ用品の機能性には脱帽です!
自転車の寒さ対策についての基礎知識
自転車に乗っていて一番冷えるのは血の流れが行き届かない「指先」「足先」「耳」です。そのため「指先」「足先」「耳」を如何に暖かくするか?という事が寒さ対策では重要になります。
また、秋冬に自転車で走ると「冷たい風」を直接体に受けることになります。そのため自転車の寒さ対策は「冷たい風」を如何に遮るか?も重要になってきます。特に「顔」は無防備なので「マスク」を着用するなど何かしらの対策が必要になってきます。
そして、外気を遮断する「アウター」や、体温を保温する「ベースレイヤー」や、汗冷えしないために「ドライウェアー(肌着)」などを着れば真冬でも寒さを抑えて楽しくライドする事が可能になります。
初心者の頃はヒートテックとかトレーナーとか着て汗冷えして寒かった。
レイヤーの事とか俺が教えたし。
うぐっ!確かに教えて貰った。あざす。
秋冬はレイヤー(重ね着)で汗冷え対策
体温調節が命に関わってくる登山家の方は、冬場はレイヤーリング(重ね着)することで体温調節をするのが常識になっています。
ドライウェア(肌着)
例えば3枚のレイヤーで構成するとした場合、まず、肌に触れる1枚目に「ドライウェア」を着て汗を吸収排出させます。肌着を常に乾いた状態にするためにドライウェアが必要になる訳です。肌着が濡れた状態だと、アウターで外気を遮断していても汗冷えして体温を奪われるので寒さを感じることになります。
「ファイントラック」「ミレー」などのブランドが有名です。
ドライウェアがあると冬場汗かいても「汗冷え」しないで寒くならないな。これは革命的に良かった。
登山家だと、「汗冷え」なんかしてたら命に関わるで必ず着るみたいだな。
ベースレイヤー
そして2枚目に「ベースレイヤー」を着ます。ベースレイヤーによって、水分を外部に蒸発させることと、体温を外に逃がさないことで暖かさを確保します。ベースレイヤーによって保温しないと、いくらドライウェアを着て汗冷えを防止して、アウターで外気を遮断しても寒いままです。
ロードバイク用に作られていて、機能性で絶対の信頼がおける日本製「パールイズミ」がお勧めです。
おれパールイズミ使っとる。暖かい。
パールイズミは間違いないヤツだな。
Raphaのメリノウール素材のベースレイヤーも評判良いな。高いけど。
アウター
最後に、3枚目に「アウター」を着て外部からの「冷たい風」の侵入を防ぎます。ロードバイク用のアウターであれば、背中から体内から出た水分を放出する構造になっているのでアウター内部が蒸れる事はありません。
雨カッパなどを着て走ると蒸れてしまうのに、ロードバイク用のウィンドブレーカーを使うと蒸れないのは水分を外に逃がす構造になっているためです。
アウターとしてロードバイク用の「ウィンドブレーカー」は小さくたためるし、ダウンヒルする時などは必須となるので1枚は持っておきたい所です。真冬でも外気を遮断できるのでインナーさえシッカリしていれば暖かさを確保できます。冬用のサイクルジャージを買うお金を節約したいならウィンドブレーカーが最強です。
「rapha」「シマノ」「カペルミュール」「パールイズミ」などがお勧めです。黒色だと視認性が悪いので明るい色の物がお勧めです。あとは見た目がオシャレな物を好みで選びましょう。
アウターとして「冬用のサイクルジャージ」は外気を遮断して保温までしてくれます。真冬のライドを快適に過ごしたければアウターとして持っておきたい所です。特に厳寒な地域でライドされる場合は持っていると快適です。こちらも黒色だと視認性が悪いので明るい色の物がお勧めです。あとは見た目がオシャレな物を好みで選びましょう。「シマノ」製品は割とお値打ちで高性能です。
シマノ製品はお値打ちで高品質なのが多いな。
シマノはコスパ良いな。
ドライウェアーについて過去記事がありますので、良ければご参照下さい。
下半身の防寒にはビブタイツ!
ビブタイツがお腹の締め付けが無くて履いていて楽です。ビブタイツは見た目が変態ッぽくてちょっとと嫌だな。と言われる方もいるのですが、一度使ってみると手放せなくなります。
実際、私はパールイズミのビブタイツを長く使っているのですが、用を足すときにチャックが付いていて非常に使い勝手が良いです。
タイツ部分とタンクトップ部分が簡単にセパレートできるタイプの物もあり、トイレ時も着脱が簡単でお勧めです。パールイズミの商品でないと上着を一度脱いで肩を外して用を足す必要があります。という事で、ビブタイツはパールイズミ製品を一択でお勧めします。
Amazon等の販売サイトで商品を見ると何が違うのか良く分からないのですが、パールイズミの公式サイトで見るとその違いが分かり易いです。
ビブタイツ良かっただろう?
ビブタイツは最初見た目で買うのを躊躇したけど、着てみたらお腹周りが楽で快適だった。
上半身は上着を羽織ると隠れるしな。
顔の防寒にはフェイスマスク!
顔の防寒対策には「フェイスマスク」が必要です。冬場、顔を寒さと乾燥から守ってくれます。パールイズミの「ネックウォーマーFA3」がお勧めです。UVカット性能もあるので夏にも使用できて1枚持っていると重宝します。
パールイズミのフェイスマスクは口をパカっと開けてボトルの水が飲める設計になっているのと、耳にゴムで引っ掛けられる構造になっていて、ずり落ちてきません。またマスクで鼻を押さえつけられないので快適です。
生地は薄目なのですが、自分の呼吸で適度な湿度と温度がフェイスマスク内に確保されるので、付けているのといないのでは寒さが全然違います。また、適度な薄い生地のおかげでマスク内での結露が少なく快適です。耳まで生地が覆ってくれているので耳まで暖かいです。
このマスクのグレー色を使っていたら弟から「兄ちゃん、パンツ被っとるみたいだな。」と言われました。急いで黒色を買い直しました。黒色がお勧めです。
色々試したけど、結局パールイズミのが良かった。
ピタッとしたマスクの方が見た目はカッコいいけどな。あと、安いのも出てきてる。
まぁ好みもあるだろうな。パールイズミのは呼吸し易かったのと鼻が押さえつけられなくて楽なのが良い。
冬は顔が無防備だからマスクがあるだけで、全然暖かさが違うな。
おう。マスク必須だ。俺、マスクないと肌カサカサになってしまう。
女子か!
敏感肌だから仕方ない。皮膚科にいく羽目になる。
耳の防寒にはイアーウォーマー or サイクルキャップ冬用
外気に直接触れる耳を「イヤーウォーマー」や「サイクルキャップの耳まで覆う冬用」で肌の露出を減らしてやると凄く暖かく感じます。頭部の寒さ対策は効果が高いです。
耳を覆えると暖かいな。
耳まで覆えるキャップが一番良さそうだな。
足先の保温にはウィンターソックス
自転車用品メーカーの作っているウィンターソックスの中から選べば間違いないです。カペルミュールなどオシャレです。素材は、メリノウールなどの高級素材を使っている物だと暖かいです。
ウィンターソックスの下に「finetrack(ファイントラック)のスキンメッシュソックス」をベースレイヤーとして靴下2枚履けば、水分を外に排出してくれるので汗冷えもせず完璧です。つねに足先のドライを保ってくれます。登山家の方が使う手法です。好みにもよりますが5本指の物だと、指と指との間の汗も吸収・排出してくれます。
ファイントラック良かっただろう?
おう。蒸れんな。凄いぞこれ。
足先の防寒にはシューズカバー
ロードバイクに乗ると風を受けるので「足のつま先」が寒くなります。オーバーシューズで外気を遮断してやると効果的です。
おれ、シューズカバー使って無いからいつもつま先寒い思いしとる。
つま先は、一度冷えたら中々戻らんぞ。
足先の防寒にはトゥーカバー
シューズカバーよりもお手軽に使えるのがトゥーカバーです。つま先部分だけなので脱着や持ち運びがし易いのが特徴です。また、真冬にシューズカバーを使ってもつま先が冷える場合に「トゥーカバー」を重ねて使う方法もあります。
つま先用カイロ
オーバーシューズを使ってもどうしても寒い場合は、つま先用のカイロを持っていると寒い思いをせずに済みます。
指先の防寒にはウィンターグローブ
指先の暖かさを確保するには風を遮断する真冬用のウィンターグローブが必須です。真冬用のウィンターグローブは少々お高いですがケチって安いのにすると寒い思いをします。ただ、真冬0度にも対応のウィンターグローブは分厚く値段も高いので、真冬でも秋冬の5度対応の物で我慢して使うか迷う所です。
コスパを重視するならシマノのウィンターグローブが値段の割に高性能でお勧めです。ただ口コミを見ると5度を下回るようなライドでは寒さを感じるとの事です。
私はパールイズミの7215ウィンドブレークグローブ(5度対応)をボロボロになるまで使っていたのですが、やはり「ウィンドブレーク」でも5度対応だと真冬の早朝等は指先が冷たくなりました。ギリ我慢すれば真冬でも使えるか!?と言った感想です。
という訳でやはり真冬は0度対応商品がお勧めです。パールイズミの公式サイトに行くと最新商品が対応温度別で見る事ができて分かり易いです。
絶対指先が寒いのは嫌だ!と言う人にはRaphaのWINTER GLOVES(ウィンターグローブ)をお勧めします。高額ですが指先まで暖かさを確保できます。パールイズミの7215がボロボロになってしまったのでこちらに買い替えました所、非常に暖かく高性能でオシャレなので、とても満足しています。
Raphaのウィンターグローブめちゃ暖かいな。
高いけどな。
腹巻(ハラマキ)ウェストウォーマー
パールイズミが「ウェストウォーマー(腹巻(ハラマキ))」を販売しています。自転車用品のメーカーだけあってパールイズミの商品はどれも使い勝手が良いのが特徴です。この腹巻もカイロを入れるポケットが付いています。ベルクロ仕様なので、バリバリっと簡単に脱着できて、小さく折りたためます。
自分はパールイズミでは無い、一般的な腹巻を買ってしまって使い勝手が悪いです。一般的な腹巻だと暑くてもすぐ脱げないのと、かさ張るのが難点です。
ハクキンカイロ
ハクキンカイロは、ベンジン(炭化水素)の気化ガスがプラチナと接触して発熱します。使い捨てカイロの13倍の熱量があり、発熱温度も一定で25ccのベンジンで最大24時間使える問う効率の良さです。繰り返し使えて部品交換も可能でメンテナンス性も優れています。
大正12年(1923年)に日本で発明された商品で、消耗部品の火口や綿などは100年近くを経過した現行品とも互換性があり消耗品交換すれば永遠に使えるとのことです。非常に暖かくなるので地震などの災害時用にいくつか持っておくのもおすすめです。他にキャンプ、スキー、スノーボード、バイクなどにもおすすめです。バイク乗りの方がよく使っています。
弟が買ったのを使わせてもらったのですが、何も知らずに「ちょっと、貸して」と言って袋から取り出して素手で触ったら「あっっちー!」ってなりました。弟は笑って見てました。先に言ってくれよ。
注意点としては、飛行機には持ち込みできないという点です。使用した物は宅急便でも送付できません。よく中古品がヤフオクで売られているけど、どうやって発送するんだ?違法じゃないのか?と心配になります。
ロードバイクに乗っている時には不要です。また暖かくなり過ぎてオーバースペック気味なのですが休憩時にあると暖かいです。大きさ的には「ミニ」サイズがコンパクトで持ち運びし易くお勧めです。
Rapha WINTER EMBROCATION
ラファのウィンターエンブロケーション、価格は3500円です。お腹とか腰に塗ると、体が熱くなります。効果は6時間持続します。弟が持っていたので少量使わせてもらったのですが、めちゃ暖かくなります。少し香りがするかなと思ったのですが、割と良い香りです。
ウィンターグリーン、カプサイシン、バニラの3つの温熱有効成分が入っていて暖かくなるという品物で、肌の保湿のため、シアバター、ビタミンE、ミツロウ、エッセンシャルオイルまでも配合されています。
弟が「使ったら手洗った方がいいぞ、目とか擦ると大変なことになる。」というので手を洗ったのですが、水をはじいていました。ちゃんと石鹸で洗わなかったら手もポカポカしていました。恐るべき効力です。
厳寒な地域でのライドで使う最終兵器です。
防寒対策として買ったけど使わなくなった物
最後に防寒対策として購入したけれども使わなくなってしまった物を挙げておきます。
風の抵抗が大きいウィンドブレーカー
ウィンドブレーカーはジャストサイズでピッタリ無駄が無いデザインがお勧めです。風の抵抗が大きい物を買ってしまって、嫌になって使わなくなってしまいました。
アームウォーマー
ずり落ちてくるのと締め付けられるのが嫌で使わなくなてしまいました。長袖タイプの暖かいインナーを購入して解決しました。
フリース生地のフェイスマスク
分厚いフリース生地のフェイスマスクを買ったのですが、マスク内で結露するので使わなくなりました。他にも色々使った結果、結局先述の「パールイズミのFA3」に落ち着きました。好みの問題かも知れませんが参考までに。
もっと安くサイクルウェアを揃えたいなら?
「パールイズミ」とか「カペルミュール」とか「Rapha」とかサイクルブランドはお値段高いから、もっと安く何とかならない?と言う方には、最近ですと「ワークマン」がサイクルウェアを販売しています。コスパ最強なのでとにかく安く済ませたいのであれば、ワークマンで購入した方が安く済ませられます。
なんかワークマンが自転車用品を安く売り出してるな。値段の割に良いらしいぞ。
使ってみんと分からんな。
コメント