kuromori23

旅(祭り)

名古屋ドームでプロ野球観戦!40年ぶりくらいの観戦で分かったこと

お盆休みの初日8月9日に、約40年ぶりくらいにプロ野球の試合を観戦しました。懐かしさと新鮮さが入り混じった感動を味わいました。かつての「名古屋球場」から現在の「バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)」に場所が変わり、球場の進化や観戦環境の...
旅(祭り)

愛知県蟹江町「須成祭」宵祭に行って分かったこと。攻略解説!

2025年8月2日、愛知県蟹江町で開催された「須成祭(すなりまつり)」の宵祭(よいまつり)に参加してきました。400年以上の歴史を持ち、ユネスコ無形文化遺産にも登録されているこの祭りは、蟹江町の夏を彩る一大イベントです。今回は、実際に足を運...
旅(祭り)

サンクチャリコート高山の日本料理「飛匠」の朝食・夕食・食材解析!

エクシブ「サンクチャリコート高山」にて、和食「飛匠」で夕食と朝食を実食してきました。その食事内容がどのような内容なのか?食材は?金額は?など情報を共有させて頂きます。どんな食事内容なのか知りたい方や、使われている食材などの情報を知りた方の参...
旅(祭り)

飛騨高山昭和館に行ってきた!駐車場は?所要時間は?何がある?

飛騨高山昭和館は、岐阜県高山市の下一之町商店街にある施設で、古い町並みから徒歩わずか3分という好立地。昭和30年代の日本をリアルに再現したテーマパークのような博物館です。駐車場は?所要時間はどれくらい?何か楽しい物はあるのか?などこれから行...
東海地方ポタリング

中埜酒造(国盛)「あらばしり」を買いにロードバイクでぶらり旅

愛知県半田市、中埜酒造の「あらばしり」を求めて、ロードバイクでのぶらり旅の様子をブログお届けします。日本酒好きの私にとって、あらばしりは特別な存在。新米を使ったフレッシュな味わいが楽しめるこのお酒を、ぜひとも手に入れたくて出発しました。中埜...
旅(祭り)

三河一色大提灯まつり解説!駐車場事情など実際行って分かった事

2024.8.24に愛知県西尾市一色町の「三河一式大提灯祭り」に行ってきました。実際に行って分かった内容をブログにまとめておきます。駐車場事情は?夕食に三河一色産うなぎはどう?屋台はどう?など。これから行く事を検討される方の参考になれば幸い...
旅(祭り)

多賀大社「万灯祭」解説!実際行って分かったことまとめ

滋賀県多賀大社の「万灯祭(まんとうさい)」に行ってきました。実際に行って分かった事をブログにまとめておきます。屋台はどう?うなぎ屋「うな長」とは?多賀大社前駅から歩くとどう?お決まりの写真スポットは?多賀大社の他に観光できる場所は?などなど...
旅(祭り)

尾張津島天王祭の解説!実際行って分かったことまとめ

尾張津島天王祭(おわりつしまてんのうまつり)に行って分かった事をブログにまとめておきます。撮影スポットはどこ?屋台は充実してる?持って行くと重宝するものとは?桟敷席ってどう?ファミリーマートがあるけど当日どう?など。祭りの雰囲気と合わせてご...
桜ライド

飛騨萩原桜めぐり!ロードバイクで巡って分かったこと

岐阜県下呂市萩原町の「飛騨はぎわら桜巡り」をロードバイクで巡って来て分かったことをブログにまとめておきます。これから「飛騨はぎわら桜巡り」に行くことを検討される方の参考になれば幸いです。飛騨はぎわら桜巡りとは?「飛騨はぎわら桜巡り」は、岐阜...
トレーニング

ロードバイク購入!10年後どうなるか?長続きのコツとは?

Q:ロードバイクを購入した人は10年後どうなっていますか?A:約85%の人がロードバイクに乗らなくなってしまいます。ロードバイクを購入した人のその後についての考察を備忘録としてブログにしておきたいと思います。ロードバイク購入後10年経過後の...
自転車ファッション

アルパインライトパンツの毛玉を取ってみた結果

アルパインライトパンツを使っていると「お尻」部分や裏側に毛玉が出来てきます。そんな毛玉を毛玉取り機で取り除くことはできるのか?実際にやってみた結果をブログにまとめておきます。アルパインライトパンツの毛玉は取れるのか?結論はアルパインライトパ...
自転車ファッション

アルパインライトパンツを7年使用したら劣化具合はどうなる?

ノースフェイスの「アルパインライトパンツ」を7年程度使用しました。パジャマとして使い、買い物に行くときにも使い、ロードバイクでちょっと走る時にも使い、酷使した結果どうなったか?そして新品を追加購入したので、新品との比較画像付きで記録をブログ...
カメラ

秋何する?秋らしいこと!!秋にしたいことリスト

気候の穏やかな秋が始まる!何をしようか?秋が終わる頃に後悔しないように作った「秋にしたいことリスト」を公開します。これから「秋らしいこと」を楽しむ計画の参考になれば幸いです。「秋らしいこと」をして写真に撮って残しておくと、後々写真を見て2度...
カメラ

8月お盆休み!何する?過ごし方リスト

「お盆休み」は非常に暑く、帰省も多く、どこに行っても混雑します。そのため「何をする?」「過ごし方は?」という疑問が生じます。また「お盆の時期にやってはいけない事は?」という意外な盲点もあります。これらをブログにまとめておきます。8月お盆休み...
東海地方ポタリング

ブルーボネットのワイルドフラワーガーデンで花とカフェランチ堪能!

ワイルドフラワーガーデン「ブルーボネット」に「ネモフィラ」を見に行ってきました。「ブルーボネット」は名古屋市港区潮見町にある自然庭園です。カフェと花を1年中楽しめる素敵な場所でした。今回はブルーボネット園内のランチってどうなの?カフェは?園...