自転車 装備備品 クロモリロードバイクに似合うオシャレなサドルバックのお勧めは? クロモリロードバイクに似合うサドルバックが無いか探してみた結果をブログにまとめておきます。これからオシャレなサドルバックを購入検討される方の参考になれば幸いです。キャラダイス(Caarradice)+バッグマンQRエクスペンドキャラダイスの... 2020.08.14 自転車 装備備品
奥三河 ロードバイクコース:新城総合公園→阿寺の七滝→乳岩峡→望月街道 「新城総合公園」→「阿寺の七滝」→「乳岩峡」→「望月街道」と奥三河を観光するロードバイクコースを下調べして作成しました。愛知県内で涼しい森林浴と滝のマイナスイオンを浴びて癒されたい方にお勧めです。また、湯谷温泉付近で観光スポットを探している... 2020.08.14 奥三河
東海地方ポタリング 愛知県天沢峠→kattan→世界一の狛犬→道の駅山岡おばあちゃん市 愛知県には「西の二ノ瀬、東の雨沢」とう2台峠があるのですが、その1つ「天沢峠」をヒルクライムして「道の駅山岡:おばあちゃん市」まで走った内容をブログにまとめておきます。これから天沢峠を走る方の参考になれば幸いです。 2020.08.09 東海地方ポタリング
自転車 装備備品 Wahoo ELEMENT BOLTを購入!競合比較とレビュー WAHOO(ワフー)のGPSナビ機能付きサイクルコンピューターELEMENT BOLT(エレメントボルト)を購入しました。中堅クラスのGPSナビ付の中でWAHOOのELEMENT BOLTのお勧め点と競合機種比較をブログにまとめておきます。... 2020.08.07 自転車 装備備品
自転車 装備備品 トゥークリップをお勧めしない理由とは?5年超使った感想 三ヶ島製品のトゥークリップを5年以上使っています。しかし「ビンディングペダル」と「ビンディングシューズ」に変えようか検討しています。その理由を「トゥークリップ」のメリット・デメリットと合わせてブログにまとめておきます。さらばトゥークリップ!... 2020.07.27 自転車 装備備品
東海地方ポタリング 道の駅「瀬戸しなの」出発「雨沢峠」を突破して岐阜自転車観光コース 東海地方で有名な峠が2つあり、「西の二ノ瀬(にのせ)、東の雨沢(あまさわ)」と呼ばれています。今回は東の雨沢峠を登って岐阜観光に向かいます。まずは事前の下調べしたコース内容をブログにまとめておきます。瀬戸しなの出発!天沢峠コース例道の駅「瀬... 2020.07.25 東海地方ポタリング
東海地方ポタリング 映画「泣きたい私は猫をかぶる」常滑聖地巡礼探索記 映画「泣きたい私は猫をかぶる」の聖地をロードバイクで探す旅に出かけることにしました。場所は常滑です。ちょうど7月22日から4連休なのでそこで行く予定です。さて、いくつ探し出せるのか!?見つけ出した場所をまとめていきます。ご期待下さい。映画「... 2020.07.19 東海地方ポタリング
東海地方ポタリング 知多市新舞子マリンパーク浜開き(海開き)を調査して分かった事 愛知県知多市の「新舞子マリンパーク」が浜開きしました。2021年は7月17日浜開きです。今年はコロナウィルスの影響もあって遊泳区域が区切られていたりします。実際に見てきて注意事項などの掲示があったのでブログにてまとめておきます。なお最新情報... 2020.07.19 東海地方ポタリング
自転車 装備備品 心電図で不整脈!ブルガダ症候群と判明!活動量計で分かった事 健康診断の心電図でブルガダ症候群と記載されていました。何だそれ?今まで心臓に何も異常が無かったのに突然「経過観察」とされてビビッて調べました。そして、念の為リストバンド型の「活動量計」を購入。その心拍数計機能で常に心拍数を測って生活していま... 2020.03.01 自転車 装備備品
自転車 装備備品 自転車・ロードバイク漫画・アニメのおすすめ品 弱虫ペダルでロードバイクの人気に火が付きました。そのずっと前からも自転車漫画はあったのですが、弱虫ペダルが売れたので、その後自転車漫画の数が増えています。それらの中でも、お勧めの漫画をブログにまとめておきます!また、古い自転車漫画でも面白い... 2020.02.24 自転車 装備備品
浜名湖一周【ハマイチ】 浜名湖一周(ハマイチ)で食べておきたい浜松・三ケ日グルメとは? 浜名湖・三ケ日周辺のグルメ情報を調べてグルメマップにしました。そして実際に自転車で浜名湖一周して調査して来た内容をブログにまとめておきます。浜名湖周辺に観光に行く方のご参考になれば幸いです。 2020.01.13 浜名湖一周【ハマイチ】
浜名湖一周【ハマイチ】 浜名湖一周ハマイチ!の駐車場は何処があるか? 浜名湖一周(ハマイチ)する際に車を止めておくのにおすすめな駐車場は何処か?調べた内容をブログにまとめておきます。浜名湖ガーデンパーク浜名湖ガーデンパークは入園無料・駐車場無料です。来園者用の無料駐車場を約1800台整備しています。しかしあく... 2020.01.13 浜名湖一周【ハマイチ】
浜名湖一周【ハマイチ】 ハマイチでゆるキャン聖地巡礼!自転車で走って分かった事とは? 自転車で浜名湖一周(ハマイチ)してきました。せっかくなので、漫画「ゆるきゃん△」の聖地巡礼コースを作成して、実際はどうなのか検証してきたのでその結果をブログにまとめておきます。ゆるきゃんキャラクター「各務原なでしこ」の強靭な足腰が判明しまし... 2020.01.13 浜名湖一周【ハマイチ】
東海地方ポタリング 名古屋大晦日夜から元旦にかけての初詣!自転車神社巡り 大晦日夜から元旦にかけて名古屋の初詣を自転車で巡ってきました。巡った神社・寺院は「秋葉山圓通寺」「熱田神宮」「真宗大谷派名古屋東別院」「大須観音」です。2015.12.31の22時頃出発して帰宅したのが2016.1.1の3時頃でした。その記... 2020.01.05 東海地方ポタリング
東海地方ポタリング 名古屋の初詣!元旦朝から自転車で神社巡り 2 名古屋の神社・寺院を初詣のため自転車で巡ってきました。前回「熱田神宮」「真宗大谷派名古屋東別院」「大須観音」と巡ってトイレに行きたくなって困り始めた続きです。今回は「白川公園」「那古屋神社」「明倫堂跡」「愛知県護国神社」「金シャチ横丁」「名... 2020.01.05 東海地方ポタリング