映画「泣きたい私は猫をかぶる」の聖地をロードバイクで探す旅に出かけることにしました。場所は常滑です。ちょうど7月22日から4連休なのでそこで行く予定です。さて、いくつ探し出せるのか!?見つけ出した場所をまとめていきます。ご期待下さい。
映画「泣きたい私は猫をかぶる」とは?
名鉄電車のフリーペーパー置き場に置かれていた「WIND」という冊子を何気に手にしたら裏面に「泣きたい私は猫をかぶる」の広告が掲載されていました。一見すると「スタジオジブリ」のような綺麗な絵のアニメです。ネットフリックスで視聴できるアニメです。2020年6月18日16時よりNetflixにて全世界独占配信されています。

監督:佐藤順一
監督:佐藤順一様は愛知県あま市出身の方です。結構有名な作品を手掛けている方です。愛知県出身の監督のためか、このアニメの舞台が常滑なのです。
「きんぎょ注意報!」「美少女戦士セーラームーン」「おジャ魔女どれみ」「ケロロ軍曹」「カレイドスター」「プリンセスチュチュ」「ARIA」「たまゆら」
監督:柴山智隆
もう一人の監督:柴山智隆(しばやま ともたか)様はスタジオジブリに仕上げとして入社し『千と千尋の神隠し』などに参加されていた方です。
- 『泣きたい私は猫をかぶる』(劇場/2020)監督
- 『ペンギン・ハイウェイ』(劇場/2018)絵コンテ
- 「YKK presents『FASTENING DAYS 3』」(WebCM/2017)監督
- 「マクドナルド『未来のワタシ篇』」(WebCM/2016)アニメーションディレクター
- 『心が叫びたがってるんだ』(劇場/2015)演出
オフィシャルビデオ・予告編動画
聖地巡礼候補
主人公笹木美代(通称:ムゲ)が通う中学校

これは行くまでも無く場所が分かりました。何故なら私は旧常滑北高校(合併して現在常滑高校)出身でこの道は、まさに通学路だったからです。まず間違いありません。アニメでは主人公笹木美代(通称:ムゲ)が通う中学校という設定です。
中学校の購買のパン屋

だとすると購買で売られていたパンは、おそらくあのパン屋では無いか?と仮説が立てられます。この画像で買われているメロンパンを入手できないか探してみたいです。
常滑散歩道土管坂

広告に使われているページは是非見つけたいです。


常滑散歩道

良い感じのシーンなので見つけたい場所です。常滑散歩道の何処かにあったような気がします。

これはどう見ても常滑散歩道かと思うのですが。

カフェまであるのでこれは見つけたい。



ここは恐らく分かります!散歩道で見た気がする!自信あります。



登窯広場


常滑を一望できる高台


良いシーンなので是非見つけたいのですが、あまりに難しいぞ!
常滑の何処か



頼子「知ってたら、もっとムゲの味方できたのに!」
北条公園

これは!?ベーグルカフェソラリンの近くでは!?
祠(ほこら)

ムゲ「明日も私の事をよろしくお願いしまーす。」
常滑神明社

こんな神社あるのか?
味のあるベンチと店舗

頼子「こっちの世界に戻ってーこーい!」
常滑駅


見つけたら追記していきます!お楽しみに!
コメント