kuromori23

カメラ

ゴープロ GoPro HERO5 sessionの使い方

「GoPro HERO5 session」を購入してついに物が届きました。しかし!使い方が分からずに困りました。今回は使い方やスマホアプリについて調べてみたいと思います。GoPro買ったら最初にすることが分かるようにまとめておきたいと思いま...
東海地方ポタリング

天白川サイクリングコースを自転車で北上!もちつき庵と農ブランドへ

ゴールデンウィークの前半となる2018年4月30日、早朝に目が覚めた私はふと平野池街地の「さつき」が綺麗に咲いているだろうと思い立ちロードバイクに乗って家を出ました。その後「天白川沿いに北上してサイクリングして行ったら走り易いのでは?どこま...
自転車 装備備品

ロングライド用のタイヤおすすめ(ロードバイク用)

ロードバイクの「ロングライド用のタイヤ」のお勧め品についてまとめておきます。まず、ロングライドに求められるタイヤ性能については「耐パンク性」「耐久性」「乗り心地」「軽さ」が挙げられます。そして「値段が安いこと」も考慮しておすすめ品を選定した...
カメラ

自転車動画撮影用ウェアラブルカメラ!おすすめ人気機種まとめ

自転車で動画撮影するのに適したウェアラブルカメラの人気機種情報まとめです。ロードバイクで旅をしていると「切り取って持ち帰りたい景色」に度々出会います。ウェアラブルカメラで持って帰りましょう!自転車動画撮影用ウェアラブルカメラを選ぶポイント動...
自転車 装備備品

クロモリロードバイクに似合うボトルケージを選ぶ!おすすめは?

クラシックなクロモリのロードバイクに似合う「ボトルケージ」とは?実際に私が買う際に探し回ったオシャレな「ボトルケージ」をブログにまとめておきます。さて、私が実際にカラミータのクロモリのロードバイクの為に購入したボトルケージはどれでしょうか!?
奥三河

川売の梅花まつり、東宝苑へ日帰り旅行(奥三河周辺の観光地)

愛知県新城市の「川売の梅花まつり(かおれのばいかまつり)」に行ってきました。「川売」と書いて「かおれ」と読みます。奥三河の観光名所の1つです。ついでに奥三河観光として「アルフォンソ・カフェ」「河津桜の並木道」「四谷千枚田」「東宝苑の椎茸狩り...
自転車ファッション

Raphaの「Classic Gloves」を購入して使ってみた感想

2018年1月にRapha(ラファ)のClassic Gloves(クラシックグローブ)を購入しました。実際に届いた内容と使用感をレビューしたいと思います。ちなみにセールで14,000円が8,500円と激安価格で購入できました。ただ、色は何...
自転車ファッション

「Rapha Pro Team Socks Short」を購入した感想

Rapha Pro Team Socks Short(ラファプロチームソックスショート)を購入しました。実際に使ってみた感想をブログに残しておきたいと思います。
渥美半島一周【アツイチ】

渥美半島一周(アツイチ)サイクリング観光スポットまとめ

渥美半島の観光スポットをまとめました。一般的な観光名所として押さえておきたい場所をピックアップしてあります。ロードバイクで渥美半島を一周サイクリングする際の参考になるだけでなく旅行用にも、ご参考までに。 伊良湖菜の花ガーデン 毎年、2月中旬...
桜ライド

新城「観光」自転車旅!長篠河津桜の季節!

早咲きの桜である「河津桜」が咲く頃、新城の観光名所を自転車で巡る旅に行ってきました。「河津桜の並木道」「アルフォンソカフェ」「澤田屋」「秘湯鳳液泉、利修仙人の足湯」「マルモリート」「望月街道」「宇連ダム」「鳳来館」と色々行ってきました!河津...
桜ライド

岡崎市 竜美丘会館前 乙川の「葵桜」花見サイクリング

愛知県岡崎市の竜美丘会館前を流れる乙川(おとがわ)沿いの「葵桜(あおいざくら)」を花見するため、サイクリングしてきました。自転車で向かう桜並木は気持ち良いです。「葵桜」とは徳川家の家紋にちなんで名付けた呼び名です。品種としては河津桜です。こ...
桜ライド

桜の名所、岩倉五条川・名城公園・山崎川をサイクリング!

愛知県岩倉市にある五条川の桜並木をサイクリングしたら気持ちいいだろう!という事で、2016年4月2日に自転車輪行して走ってたのでブログに残しておきます。「岩倉五条川」「名城公園」「山崎川」と自転車でサイクリングして桜祭りを楽しんできました!
渥美半島一周【アツイチ】

蒲郡サイクリング!渥美半島から知多半島へ戻る

チタイチ+アツイチ!自転車旅の2日目は「ABホテル豊橋」から出発です。寄り道する所が沢山です!「竹島」「チャリカフェポーター」「オーシャンズカフェ」「和食処山女魚」「Goofy Cafeグーフィーカフェ」「イタリアンジェラートフレスカ」「衣...
渥美半島一周【アツイチ】

伊良湖岬へフェリーで渡り、渥美半島自転車旅!ABホテルに宿泊

愛知県知多半島の先端「師崎港」から高速船フェリーに乗船して、渥美半島の先端「伊良湖岬」へ向かいました。自転車輪行フェリーの旅です。そこから渥美半島を縦断します。知多半島+渥美半島をぐるっと一周する自転車旅です!前回「師崎港ランチ。そして自転...
渥美半島一周【アツイチ】

師崎港ランチ。そして自転車をフェリー輪行して伊良湖岬へ!

3月3日、知多半島の南端「師﨑港」まで自転車で行き、そこから名鉄海上観光船の「伊良湖」行きの高速船に乗って渥美半島へ向かいました。フェリー輪行です。チタイチ+アツイチ!「計画編」の続きです。どうぞ!