ワコーズのラスペネはチェーンオイルの代わりになるのか?この疑問を実際に試してみました。チェーンオイルの代わりにしてロードバイクで50km程度何度か走ってみた結果をブログにまとめておきます。ラスペネとは何か?556と違うのか?なども調べました。そして最終的に分かった事は!?
ラスペネはロードバイクのチェーンオイルの代わりになるのか?
まず結論ですが、1日100km程度ならチェーンオイルの代わりに使用可能です。ただし揮発性は高いと思います。
メリットとしては使い終わった後の汚れが少なく掃除が非常に楽です。またチェーンのつなぎ目にスグに沁み込むので注油に時間が掛かりません。非常にお手軽です。
デメリットとしてはチェーンオイル程は効果が高くないので負荷は高くなります。抵抗はチェーンオイルの方が低く抑えられます。やはり専用商品には敵いません。
また雨の日は効果が激減します。ラスペネには水置換性があるので洗車後や雨の後にメンテナンスとして使うと水気をロードバイクから除けます。ただ、チェーンオイル代わりとして雨の日に使うには無理があります。
チェーンオイルとしての効果イメージ
チェーンオイルより摩擦係数の負担が掛かり、走っても50km程度までくらいがお勧めです。ギリ100kmくらいは持つかな?と言った印象です。
ラスペネとは?何か?KURE556との違いは?
ラスペネって何?と言う方のためにまず前提知識をまとめておきます。
ラスペネとはフッ素化合物の浸透潤滑油剤でKURE556と似た商品です。一般的にKURE556の上位版でお値段も効果も高いと言った認識をされています。錆び等で固着したネジ・ナットを外す時の最後の砦として使われており、その効果の高さから圧倒的信頼性を得ている商品です。機械いじりが好きな方で知らない人はいないと言っても良い商品です。
固着したネジ・ナットを緩める浸透性能と潤滑性能の高さからもチェーンオイルの代わりとして使用可能な事が分かります。
錆びとかで固まったネジを外すのにめちゃくちゃ効果があるらしいな。
ネジが錆びて何やっても駄目だったけど、ラスペネ掛けて時間置いたら簡単に外れたとか、よく口コミにも書かれてるな。
「浸透性」と「潤滑性」が高く無いとできない。
あと「防錆性能」もあって、水を追い出す「水置換性能」もあるから普段のメンテナンスに使っとるぞ。
俺も使っとるな。
KURE556と比べてお値段倍程度していますが、性能もかなり良いです。
実際に50km程度走った結果レビュー
やっぱりチェーンオイルよりは負荷がある気がする。
そりゃそうだろうな。ラスペネはチェーンオイルでは無いからな。無茶させとる。
ぐぬぬぬ。
これが約50km走った後のチェーンの汚れです。拭き取ればスグに綺麗になりました。
これが27km走った後のチェーンの汚れです。ズボラな週末ライダーにはラスペネをチェーンオイル代わりに使うのも有りでは無いかと思えます。なにせチェーン掃除が楽ですから。多少サボってもスラッジ(粘性が高い汚れ)が出にくいです。
ワコーズ CHLチェーンルブがおすすめでは?
「チェーンルブ」使えば良んじゃないか?ラスペネだと揮発性高いだろ?
何だそれ?
ワコーズが出しとるハーフウェットタイプのスプレーチェーン潤滑剤だな。ちゃんとしたチェーン用製品だし、評判良いぞ。
まじか。買う。
ワコーズにはラスペネをチェーンオイルにも使えるように改良したような商品があります。それが「CHLチェーンルブ」です。長時間潤滑効果が得られる性能が有り、しかもチェーン汚れが少なくて済みます。
自転車ペダルが固着して外れなくなった時にラスペネが活躍しました。良ければ下記記事もどうぞ!
コメント