四谷の千枚田(愛知県新城市)へ自転車輪行旅行!

奥三河

愛知県新城市にある「四谷の千枚田」をポタリングしてきました。ポタリングとは自転車(ロードバイク)での散歩のことです。新城の山道は上り坂が多いので散歩程度で済まないかもしれませんが景色が良いのでお勧めです!今回は名鉄電車で豊川稲荷駅まで輪行して豊川稲荷駅からのスタートです!

豊川稲荷駅スタート

GWに四谷の千枚田へロードバイクで行ってきました。輪行の旅です。私は弟と2人、名鉄電車に揺られて豊川稲荷駅に着きました。GWの豊川稲荷駅は人もまばらです。何しろ豊川稲荷の店舗もまだ全然開いていない時間なので観光客もまだいません。

2016-05-03 toyokawa1

弟はタイオガの輪行袋を使っています。私はモンベルの輪行袋とタイオガのホイールバックを併用しています。併用すると輪行袋に収納するのも組み立てるのもめちゃくちゃ早いです。

私「着いたな」
弟「おう、着いた」
私「人おらん」
弟「観光地だからな、まだ早いんだろうな」
私「ええな、自転車組み立て易い」
弟「おう。場所も広々してる」

2016-05-03 toyokawa2

ゴールデンウィークの7時30分前です。ロードバイクを輪行袋から出して組み立てた所でウンコをしたくなったのでマナカを使って豊川稲荷駅構内に入場してトイレに行って、改札口からマナカで出ようとしたら、入場口でエラーになりました。駅員さんに事情を説明したらマナカに入場機能は無いので2度とやらないように注意されました。申し訳ありませんでした。

私「俺、ちょっと駅構内のトイレ借りてウンコしてきた。」
弟「それは急用だったな」
私「やばかった。マナカで入場して、ウンコして改札出ようとしたらビシッ!って改札閉じた。」
弟「えっ!そうなの?マナカ駄目なの?」
私「なんかマナカに入場機能は無いって怒られた。」
弟「マジか?」
私「おう、そんでもって駅の外にトイレあるって言われた。」
弟「嘘?あっ、あった」

私「どこ?あっ本当だ、あった。でもウンコしたくて焦ってたから見えんかった」
弟「まぁ仕方ないな。でも、オレ金山駅でマナカ使って入場して普通にまた出れたぞ。」
私「豊川稲荷駅は駄目みたいだな。名鉄の田舎駅ルールか!?」
弟「まぁ出れたからいいじゃん。」
私「そうだな。怒られたけど。」

2016-05-03 toyokawainari

豊川稲荷はまだ7時30分では店開いていませんでした。美味しい物食べられませんね。

2016-05-03 toyokawainari2

豊川稲荷入口の門の前で記念撮影して出発です。

私「まだ、店やってないなぁ」
弟「早すぎだったな」
私「まぁ、でも混んでないからいいか」
弟「おう、GWだしな。混んだらたまらん。」
私「取りあえず豊川稲荷の前で記念撮影してこうぜ」
弟「おう」

アルフォンソカフェでモーニング

2016-05-03 08.29.31

豊川稲荷から豊川沿いを走ってから69号線を走って本長篠駅まで行きます。そこから151号線に移ってアルフォンソカフェへ走りました。10時頃到着してテラスでオシャレモーニングで栄養補給です。

2016-05-03 arufonso2

店主に話を聞いたらロードバイクで見える方も結構いるとのことでした。

2016-05-03 arufonso

アルフォンソカフェの駐車場で陽気な外国人の親子がロードバイクで走ってきました。見ると自分が以前乗っていたラレーに乗っていたので嬉しくなって話しかけたら意外と盛り上がりました。めちゃくちゃ日本語上手で親父ギャグまでかまされました。

陽気な外人とお別れして、いよいよ四谷の千枚田へ向かいます。本長篠駅まで戻って、32号線(伊那街道)を北上します。32号線は軽いヒルクライムです。途中サークルK三河くろぜ店があります。ここから四谷千枚田までコンビニはありませんので最後の補給をしておくことをお勧めします。ちなみに、このコンビニのすぐ隣の道から西側に走っていくと旧豊橋鉄道田口線跡の道があります。凄く雰囲気あります。お勧めです。ただ、この時はまだ田口線跡の存在を知らなかったのでひたすら32号線を北上しました。もったいないことしました。

四谷千枚田ヒルクライム

北上していくと389号と32号と道が分かれる場所にたどり着きます。まっすぐ直進すると389号なので右折します。「千枚田」と書かれた青看板があるので見落とさないように注意が必要です。なぜかこの信号が青に変わると四谷千枚田までのヒルクライムレースが始まります(笑)

2016-05-03 12.14.27

そこからさらに登ると四谷千枚田に到着です。

2016-05-03 12.21.00

途中S字カーブの登りがあります。キツイ所です。

2016-05-03 12.29.53

新城四谷千枚田の麓に到着。5月なので田に水は張られていますが、田植えもまだだった様子で青々とはしていないですね。もう少しすると見頃なのですが少し時期が早かった様です。さて、ココからさらに登ります。

2016-05-03-12.27.23(2)

ちょうど千枚田の横を登っていきますので、横目に四谷千枚田を見ながらヒルクライムすることができます。

2016-05-03 12.51.50

頂上まで行くと千枚田を見下ろせます。まだココから展望台まで登るとさらに景色が良いのですが、今回はここまで登って帰ることにしました。そして帰り道にアクシデントがありました。道路にでかい石が落ちていて乗り上げてしまいパンクしました。コケなかったのが救いです。

2016-05-03 14.01.34

CO2ボンベが役立つ時が来ました。空気入れるのが一瞬です!感動しました。

2016-05-03 14.04.31

ボンベが気圧の関係で超冷えます。冷えたボンベを脇に挟んで放熱中!気持ち良い!?良い子は真似しないで下さい。

私「でかい石に乗り上げてパンクした」
弟「こけんで良かったな」
私「おう、死ぬかと思った。」
弟「パンク修理するだろ?」
私「おう。」
弟「いい物がある!」

そう言うと、おもむろに弟はツールケースからCO2ボンベを取り出しました。

私「スゲ!それいいな!」
弟「おう、すぐに空気圧いっぱいまで空気入れれる。そして体温冷却もできる!」
私「ワハハッハ!何それ!超面白いな!」
弟「脇の動脈を冷やす!」

鳳来寺駅跡到着

さて、気を取り直して32号線を下って行くと、441号と交わる所で1968年(昭和43年)に廃線となった、豊橋鉄道田口線の「鳳来寺駅跡」があります。ここで寄り道です。

2016-05-03 14.10.17

愛知県鳳来寺高等学校のイチョウ

ちょっと休憩がてら32号線を外れて441号線を走っていくと愛知県立鳳来寺高等学校があります。イチョウのアーチが美しいです。2016-05-03 14.14.46

旧門谷小学校で「スークカフェ緑の10日間」

もう少し進むと旧門谷小学校があります。ラッキーなことに「緑の10日間」というイベントを行っていました!2016-05-03 14.18.25

旧門谷小学校の入口へ向かうと・・・

2016-05-03 14.19.20

スークカフェ緑の10日間というイベントが行われていました!どうりで人が多いと思いました。人の多いほうに行ってみて正解でした。

2016-05-03 14.19.25

入口です。CAFEの看板が良いですね。

2016-05-03 14.20.02

地元の方の出店があります。100円のお汁粉を頂きました。疲れた体に癒しです。少し木陰で寝転がっていたら気持ちよくて、気持ちよくて・・・眠くなってしまいました。

私「おっ!何かやってる」
弟「緑の10日間か、マルシェみたいなものか」
私「たぶんそうだな。」
弟「行ってみよう!」
私「おう、行ってみよう!」
弟「ここ、小学生の時林間学習で来たな。」
私「おう、たしか今は校舎が古くなって使っていないはずだ」
弟「懐かしい。あっ!お汁粉売ってる。」
私「お汁粉食べようぜ!」
弟「おう」

並んでお汁粉を購入しました。

私「お汁粉に入っている団子、小麦粉を固めたやつだな。懐かしい田舎の味か・・・」
弟「そこまで再現してるのか。餅が良かった。」
私「それを言っちゃーおしめぇよ。」
弟「だな。」

2016-05-03 14.27.07

お汁粉を食べたら眠くなってきました。ベンチに横になって上を見上げると新緑が癒してくれます。新城の癒しスゲーってなりました。

2016-05-03 14.21.16

超癒された緑のカフェが名残惜しいですが、旧門谷小学校を出発することにします。

本長篠駅着

行はひたすら登りだったので帰りは楽な物です。下りばかりですから。あっという間に本長篠駅に到着しました。豊川稲荷駅まで帰らずに今回はココから電車に乗って帰宅します。輪行袋の旅は何処の駅で降りても良いし、どこの駅で電車に乗っても良いので自由度が高いです。

2016-05-03 15.33.30

5月ゴールデンウィークの新城の旅はここまで。どこも込み合う時期には、渋滞知らずの自転車輪行の旅はお勧めです!

四谷千枚田GW輪行の旅の学び

1.田舎の駅ではマナカで駅構内に入場して出るのは禁止
2.トイレは駅の外にもある場合がある
3.CO2ボンベの空気入れは便利
4.GWくらいは新緑シーズン!気持ちいい!
5.帰り道は下りなので楽

四谷の千枚田(愛知県新城市)へ旅立つ前の基本知識!
愛知県新城市にある「四谷の千枚田」の知っておきたい基本知識をまとめておきます。棚田は本当に千枚あるのか?イベントは?五平餅が食べられるの?周辺の観光地は?などなど。四谷の千枚田は「日本の棚田100選」にも選ばれています。美しい日本の田園風景が楽しめます!これから観光に行くという方のご参考になれば幸いです。

コメント

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

特定商取引に基づく表示