wiggle(ウイグル)日本のサイクル用品注文・購入方法解説!

自転車海外通販サイト

海外通販サイト「wiggle(ウイグル)」で自転車用品を買うと安いと聞いたので、実際にロードバイクのタイヤを購入してみました。その内容をブログにまとめています。どれくらい安いの?wiggleの評判は?海外通販って大丈夫なの?住所は英語で書くの?どうやって支払うの?どれくらいで届くの?関税支払いはあるの?などなど

スポンサーリンク

wiggle(ウイグル)日本とは?

Get Your Wiggle On | サイクル・ランニング・アウトドアショップ | Wiggle (ウィグル)
当社は、世界有数のスポーツブランドから、サイクルやランニング、ハイキング、スイムを楽しむのに必要なアイテムを数多くご用意しています。Noexcuses,LET'SGO!

wiggle(ウイグル)」はイギリスポーツマスに本社があるスポーツ用品通販会社です。「自転車」「ランニング」「水泳」「アウトドア用品」などを手掛けていて、古くから日本への販売に力を入れており、販売サイトは日本語化されていて、サポートも日本語対応です。そのため昔から自転車乗りに人気の老舗海外通販サイトです。

wiggleとは?
  • イギリスの大手スポーツ用品店通販会社
  • 世界70カ国以上に販売・配送している
  • 日本語化されたサイト
  • サポートも日本語

wiggle(ウイグル)日本は安心なサイトなの?

01010
01010

俺、ウイグルでホイール買ったことあるぞ。

kuromori23
kuromori23

海外通販とか大丈夫なのか?

01010
01010

届くのに時間掛かったけど普通に買えたな。

kuromori23
kuromori23

ウイグル自治区と関係あるのか?

01010
01010

ウイグル自治区は関係無いな。昔はCRC(チェーン・リアクション・サイクル)というサイトも自転車用品が買える海外通販サイトで有名だったけど、2016年に合併して「wiggleCRC」になった。どちらもイギリスの通販会社なんだけど、その後ドイツの「BIKE24」も買収してでかい会社になっとる。大手だし、昔からあるし、悪い評判も聞かないし、安心有名なサイトだぞ。

kuromori23
kuromori23

まじか知らんかった。俺も買ってみるか。

wiggle(ウイグル)日本で買うとどれくらい安いのか?

まず、お値段の確認です。苦労して海外通販サイトで購入しても高かったら意味がありません。今回実際に買ってみるのは「Continental(コンチネンタル) のタイヤ Grand Prix 5000 700×23 2本」です。Amazonでの価格と比較してみます。

wiggle日本での販売価格は1本4,483円、2本で8,966円です。これに対してAmazon.co.jpでの価格は10,700円でした。差額1,734円です。約16%割安になります。ホイールなどの高額商品を買うと割引額も大きくなります。

※2021.1.17現在で比較

価格比較

wiggle=8,966
Amazon.co.jp=10,700
約16%割安

kuromori23
kuromori23

ホイールとか高い物買う時に効果が高いな。

01010
01010

ホイールとか高い物を買う時には割安がありがたいぞ。

wiggleの送料は?

wiggleは世界70か国以上に商品を配送しています。無料配送は大型商品を除く全ての注文で利用でき、配送料は各注文商品の重量やサイズを考慮して計算されるとの事です。

ネット検索するとブログなどでまとめている方も見えましたが情報が古くなっていました。配送関係の詳細については内容が更新されるのでWiggle公式サイトのカスタマーサービスページで購入前に確認する事をお勧めします。その他「返品交換方法」「問い合わせ先」「営業時間」などについても公式カスタマーサービスページ参照が最新情報なので間違いありません。

送料についてザックリまとめ
  • 大型商品=有料
  • 小型商品=商品サイズ・重量で送料が変わってくる
  • 買い物バスケットに入れてみれば送料がいくらか分かる
  • その他気になる点は公式サイトで最新情報を見た方が確実

wiggleで実際に送料確認してみた!

実際に商品を買い物かごに入れて見てみると合計で9735円超える場合には「日本への無料配送料を選択可能」と表示されました。Knog-Oiクラシックバイクベルは1個買うと+2510円で、既に買い物かごに入っている8966円分と合わせて9735円超えるので送料無料!

これに対して

Wiggleのウォーターボトルは+330円です。既に買い物かごに入っている8966円と合わせても9735円を超えないため「¥9735以上お買い上げの場合、日本に無料配送」と表示されています。

実際に買い物かごに入れてみると「あといくら買うと送料無料」になるか分かります。

ちなみに「通常配送」と「エクスプレス配送」と配送方法の違いでも送料が変わってきます。

送料について

買い物かごに入れてみれば「送料」と「あといくら買うと送料無料」かが分かる

wiggle初期登録方法

結局、タイヤと一緒に買うとなるとチューブが妥当でしょう。合計金額11,032円で送料無料となりました。ちなみに、Amazonでも上記とまったく同内容のコンチネンタル製品タイヤとチューブのセット販売があり12,800円でした。結果、価格差1,768円で13.8%割引になりました。※2021.1.17時点調査

「チェックアウトに進む」ボタンを押して進むと「新規登録」か「ログイン」を求められます。新規登録の「Eメールアドレス」を入力して続行します。

新規登録画面は日本語入力でOK!

「新規登録画面」では「氏名」「住所」など日本語での登録となります。日本の通販サイトで購入できる方であれば登録に困る事は無いでしょう。

wiggleで購入した商品の関税・消費税はかかる?

消費税・関税について注文画面で下記文章が表示されました。

消費税ご注文は、輸入税や関税の課税対象となる場合があります。これは、配送先の国の法律によって決定されます。税関に到着した時点で発生する追加の費用は、お客様のご負担となります。

個人使用目的での輸入であれば原則16,666円までは関税非課税になります。輸入代行の会社に詳しく書かれていましたのでリンクを貼っておきます。

kuromori23
kuromori23

今回16,666円もしないから関税・消費税掛からなかった。物も小さいから普通にポストに届いてた。

wiggleからどれくらいで届く?

2021年1月18日に注文して、注文完了画面にて着予定が2月2日と表示されました。通常だと遅くとも14日後に届く予定になります。

どれくらいで届く?

通常14日後予定

kuromori23
kuromori23

今回は9日後の1月27日に届いた。

01010
01010

wiggleの「お届け予定日」は余裕を持った日にちだろうな。

wiggleで初めて注文した感想

サイトも日本語化されていて、日本の通販と変わらない感じでアカウント登録や注文可能でした。実際に届くまでに時間が掛かったり、関税・消費税・通関手数料の事を気にするくらいの違いといった感想です。

既に通販事業は国の垣根を越えて行われています。これが当たり前の事実の様です。時代に取り残されないように慣れておいた方が良いかも知れません。

Get Your Wiggle On | サイクル・ランニング・アウトドアショップ | Wiggle (ウィグル)
当社は、世界有数のスポーツブランドから、サイクルやランニング、ハイキング、スイムを楽しむのに必要なアイテムを数多くご用意しています。Noexcuses,LET'SGO!
01010
01010

今頃wiggleやっとる。

kuromori23
kuromori23

俺、時代遅れだった。

コメント