dhbネオプレインナイロンオーバーシューズカバー レビュー

自転車 装備備品

wiggleのプライベートブランド「dhb」のオーバーシューズを購入したのでレビューします。サイズ感は?防寒性能は?耐久性は?などブログにまとめておきます。これから購入される方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

dhbネオプレインナイロンオーバーシューズカバー

ブラックフライデー期間中に購入したので50%オフという破格の値段で購入する事ができました。Wiggleではブラックセール以外でもセールを行っている時があります。セールを狙って買い物するとお得に買えるチャンスがあります。

商品到着!どうだ?

使用感は?サイズ感は?

使用感については、これから厳寒期に何度か使ってみて追記していきたいと思います。

素材や作りはシッカリしていて大満足です。高品質です。

Sサイズを購入しました。サイズ感などはSサイズのサイズ感を記載していきます。

dhbのオーバーシューズは種類が色々あるけどどれを買えばいいの?

今回購入したのは一般的な秋や冬向けの「ネオプレンオーバーシューズになります。」足先寒いの嫌だから最上級の「Extreme Weather ネオプレンオーバーシューズ 」と迷いました。

結局、口コミを読んで「ほぼ気温0度の環境下で100km走ったけど足が冷たく感じたのは旅の終わり頃だった」との記載を見て 「ネオプレンオーバーシューズ 」で良いのかなと思いました。平野部に住んでいて比較的温暖な愛知県なので十分だとの判断です。

しかし、ブロガーの私は真冬用の「 Extreme Weather 」についても調べる必要があるだろうと思い、両方購入しました。Extreme Weaterの別記事にまとめておきますので良ければご参照下さい。

足首の直径が約9cmです。生地は伸縮性があるので足首は多少太くてOKです。太くないとずり落ちてきます。自分の足首が円周24cm程度ですが窮屈さは感じていません。

dhbのオーバーシューズの種類

Extreme Weather ネオプレンオーバーシューズ – 真冬の天気向け。
ネオプレンナイロンオーバーシューズ – 一般的な秋や冬の天気向け。
防風オーバーシューズ – 涼しい秋や冬の天気向け。
ネオプレントウカバー – 涼しい秋や春の天気向け。

耐久性は?

靴底はケブラー繊維で補強されています。

耐久性については何年か使って経年劣化を確認できたら、また画像を追加していきたいと思います。

外観の写真

チャックは安心のYKK
足首部分はずり落ち内容ゴムが付いています
履いてみた感じの画像

実際に履いてみるとこんな感じです。シンプルなデザインです。

wiggleのHPへのリンク

dhb - ネオプレンナイロンオーバーシューズ | Wiggle
Wiggleのオーバーシューズからdhb-ネオプレンナイロンオーバーシューズをお買い求めください。¥3,400。無料配送もご利用いただけます。
海外自転車通販Wiggleって?

今回、イギリスの自転車通販会社Wiggleで購入しています。海外通販サイト!?と驚くかも知れませんが、日本語化されていて楽天などの日本の通販サイトと変わらない感覚で買い物ができます。物が届くのに日数がかかるくらいの違いです。それなのに仲買会社を挟まないので安く買える訳です。ボーダーレスの社会になってきているので賢い消費者は世界中のサイトで直接買い物するのが常識になってきています。よければWiggleでの買い物方法について書いた過去記事がありますので、ご参照頂ければ幸いです。

今回Wiggleのプライベートブランドdhbを買いまくってみましたが、中々高品質で満足しています。

コメント